天然温泉なのに銭湯料金で入れる、〇〇の湯の種類が多い、口コミで高評価
ず~と気になっていた朝日温泉へ朝風呂入りに行ってきました♨




2025年は巳年(みどし)ということもあり、源泉名が巳泉の湯・・・
縁起が良いやん✨と思って今年最初の湯は、朝日温泉に決定しました!!
元旦からずっと働いてきたので、雨降ってるけど身体のメンテナンスへ
神戸市営地下鉄「湊川公園駅」から神戸電鉄へ乗り換え1駅「新開地駅」で下車🚃
ちなみに朝日温泉には、広い駐車場があります🚗
一つだけ気になったのが
脱衣所から浴場まで、10段ぐらいの階段を上らないといけないんです💦
足が弱い高齢者にはこの階段、きっと辛いだろうなぁ
わたしの行きつけ、なでしこの湯はスチームサウナが使用できない状況なので、今日は久しぶりに
こちらのスチームサウナでいい汗かきました!
【追記】2025/1/13 なでしこの湯へ行くとスチームサウナが復活していました


昔ながらのあげパン専門店 るん
帰りに「湊川公園駅」東口すぐ近く、ここも前から気になってたあげパン屋さんへ立ち寄ったよ🍞
店舗が結構あって、神戸王子公園・姫路市川台・神戸湊川・福崎町・川西・姫路飾磨・尾上の松
パンを買うと、おいしい食べ方のちらしが付いてて、
翌日食べるときにどうやったらおいしいか?教えてくれます
すぐに売り切れてしまうカレーパン、つぶあん、きなこの3つを購入
きなこはビニール袋いっぱいに入ってて、パンを食べ終わっても大さじ3杯くらい残ってしまいました
どうしようか・・・
きなこコーヒーときなこパウンドケーキを作って余すことなく頂くことにします!

雨が降ってなかったら、新開地界隈をうろうろするのですが
今回は、アーケードがあって雨でも歩きやすい湊川へ早々に戻ってきました
また行きたいなぁ~と思う天然温泉が魅力の朝日温泉でした♨

