発酵食品– category –
-
【発酵食品】酒かすを活用しよう
”食べる美容液” 検索すると、ハチミツとアボカドが出てきますが酒かすパワーもすごいんです! お財布に優しい価格でGet でき、お酒の産地によって種類も豊富 この記事では、酒かすについてあれやこれやお伝えします🎵 読み終えた後にはきっと・・・... -
【発酵食品】リベンジ発酵あんこ
先日、発酵あんこ作りに失敗しました💦 原因は下ごしらえであずきを茹でた時に硬かったのだと思います どうしても発酵あんこであんバタートーストが食べたい!早速、リベンジです🥊 参考にしたレシピ 前回は、わたしの相棒BUNO コンパクト... -
【発酵食品】発酵あんこを作ってみよう!
和菓子やあんパン、あんこ餅・・・老若男女問わずあんこファンの方は多いのではないでしょうか 今回は、わたしの相棒BUNO コンパクト発酵メーカーで発酵あんこを作りました! この記事では、もっとあんこが好きになる情報を紹介します🎵 Japanese ... -
【発酵食品】塩麹(しおこうじ)は素晴らしい
お料理に塩麹を活用してみませんか? すでに活用している方は、my塩麹を作ってみませんか? この記事では、塩麹のすごい効果、活用方法、作り方を紹介します♪ お料理のレパートリーが増えて、健康増進に役立ちますように・・・ Shio kōji 塩麹ってどんな食... -
【発酵食品】水キムチで腸活しよう!
キムチと聞けば・・・赤いキムチを連想するかと思いますが、今回紹介するのは水キムチです! 赤いキムチと比べて乳酸菌の量が圧倒的に多く、漬け汁まで活用できます 辛くないので、辛いものが苦手な方でもおいしく食べられること間違いなし👍 効果 ... -
【発酵食品】米麹(こうじ)甘酒を活用しよう
別名飲む点滴と言われている甘酒 甘酒が好きな人はより一層好きに そうでない人も興味をもってもらえたらうれしいです♪ 明日から麹甘酒をフル活用して、健康維持をめざしましょう!! 効果 ざっくりですが、健康効果と美容効果が期待できます 便秘予防&...
1