あなたのおうちのねこさんはどんな食器を使ってますか?
モリモリ食べる?それとも食が細い?
食器の工夫で問題解決になるかもしれません!
この記事では、小食だったわが家のねこさんがモリモリ食べるようになったエピソードを紹介します🐈
ねこさんの紹介
たまたま立ち寄ったホームセンター内のペットショップで一目ぼれし、2021年家族の一員となりました🐾
ねこさんは当時生後3か月、先住ねこさんを生後2か月でお迎えした時と比較して思ったことは「ちっちゃな子だなぁ~」
ペットショップで与えている同じフードとねこ用粉ミルクがセットで付いてきて・・・理由を聞くと食が細いためフードに粉ミルクをまぶしていると説明されました
健康診断では問題なし!女の子だし、ちっちゃいのも個性の一つかなぁと自分を納得させました
その後、病気が発覚
わが家にお迎え後、ほどなくして先住ねこさんかかりつけ病院で健康診断を受けました💉
結果は問題なし!体重もゆっくり増えていくでしょう!とのことでした
相変わらず食は細いまま💦フードも変えていないのに、ゆるいお通じが続くようになってしまい・・・
再び獣医さんのところへ
もしかしたら寄生虫がいるか、ストレス、他に病気がかくれているか そう言われて検査を受けると
トキソプラズマ症でした!まだ生後2か月なので感染経路は母猫だと断言されて
直ちに治療スタートし、数週間後にはゆるいお通じ卒業しました🚽
試行錯誤
その後、獣医さんから完治のお墨付きをもらいましたが、やっぱり食が細いまま
病気が治ったのになぜ、食べてくれない?
フードを変えてみたり、ねこ用かつおぶしをかけてみたり、お湯でフードをふやかしてみたり
思いつくまま試行錯誤の日々が続きました
何気に思ったのが、原因は食器か??
食器を変えよう
フードに原因があるから食べてくれない!ずっとそう考えていました
わたしの職場では、食が細い患者さんには食器を変えたり体位の工夫、食事形態の変更など色々と試しています
人とねこさんのお食事事情は全く違うけど、視点を変えてみました
それまでは、ステンレス製の平たいお皿だったのですが、先住ねこさんと同じものにしてみると・・・
食べるようになりました✨
なんだ、食器だったのか!
高さがあるから首が楽なんですね
新たな問題発生
ようやくモリモリ食べるようになって、少しずつ体重が増え始めた頃・・・
新たな問題発生です💣
茶色ねこさんは食が命、食こそすべて、僕のご飯は僕のもの!誰かが残したご飯も僕のもの!?
一方、ちっちゃなねこさんは遊びが命、運動大好き、ご飯は二の次 何度も食べていつしか完食!
食への執着に大きな差があって、一度で完食しないちっちゃなねこさんのご飯はそのままにしておくと
茶色ねこさんが食べてしまいます
ある日、高さがあるラックの上で残したご飯を保管していると、茶色ねこさんのガサ入れ被害にあい
陶器製の器は落下して割れてしまいました😿
2代目食器はプラスチック製
お値段もお安くなりました✨
これなら割れない!
今日も残さず食べてます🍚