7月末に「太平のゆへ行ってきたよ」とお風呂好きの後輩に伝えると
なんで岩盤浴も行かなかったんですか!!!と言われたので・・・
今日は、岩盤浴体験してきました💦
この記事では、岩盤浴について書いていきます
岩盤浴って?
温かい石の上に寝転んでじんわりと汗をかくこのリラクゼーション法は、
健康や美容にも嬉しい効果がたくさんあります
汗をかいてデトックス
岩盤浴では、遠赤外線の働きにより体の芯から温まります
通常のサウナとは違う「さらさら汗」が出て、老廃物や毒素を体の外に排出する効果が期待できます
終わったあとは、身体も気分もスッキリ

なんだか身体が軽くなったような感じでしたよ
血行促進で冷え性改善
遠赤外線の効果で血流が良くなり、手足の冷えや体のだるさが軽減されます
冷え性でお悩みの方には特におすすめです
美肌効果でつるつる肌に
たくさんの汗をかくことで毛穴の汚れが流れ、肌の代謝もアップ⤴
血行がよくなることで肌のくすみも改善され、透明感のある明るい肌へ導いてくれます✨
自律神経を整えてリラックス
岩盤浴のあたたかさと静かな空間は、副交感神経を優位にしてくれるため、
ストレス解消やリラックス効果が高まります
忙しい毎日にホッとひと息つくにはぴったりの場所
体温アップで免疫力向上
体の深部から温まることで体温が上がり、免疫細胞の活動も活発に
風邪をひきやすい方や、体調を崩しやすい季節にも心強い味方になりますよ
ダイエットサポートにも◎
代謝が上がることで脂肪が燃焼されやすくなり、ダイエットをしている方のサポートにもなります
運動が苦手でも、寝ているだけで体がポカポカするのが魅力ですね
岩盤浴の注意点
心地よい岩盤浴ですが、いくつか注意点もあります
- こまめな水分補給を忘れずに
- 長時間の利用は避ける(20〜40分が目安)
- 食後すぐや飲酒後の利用は控える
- 妊娠中や持病がある場合は医師に相談を
感想
太平のゆには効果が異なる4つの部屋:白虎 青龍 朱雀 玄武 があります
今日、体験したのが40℃ちょっとの白虎
ごろり~んと寝転がっていると、ナノミストイベント雲海が始まりました
ナノサイズのミストを噴射する事で、まるで雲の中にいるような幻想的な空間を演出します。ナノミストが体を優しく包み込み、発汗・血流を促進、角質層などに浸透し、お肌に潤いを与えます。https://www.sentou.co.jp/ganbanyoku
こってりと汗をかき、サウナとはまた別のリフレッシュ感が体験できます
岩盤浴は、体を芯から温め、心身ともに癒してくれる素敵な習慣
忙しい日々のリフレッシュや、体調管理、美容のために、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
あなたの“ほっと一息”の時間が、より健やかなものになりますように

