【異動】残るか、辞めるか

春のイメージはどんなですか?

桜の花びらが舞う光景や菜の花畑の黄色いじゅうたん

入学式・入社式のイベントがあったり仲間とお花見したり

わたしの職場では、春は異動の時期で新たな出会いと別れが待ってます

目次

異動

異動(いどう)とは、会社や組織内での勤務先や担当業務が変更されることを指します

日本の企業では春(4月)や秋(10月)に異動が行われることが多いです

部署異動 ( 社内異動 )

同じ社内で部署やチームが変わることで、スキルの幅を広げたり、キャリアアップのチャンスになります

転勤

勤務地が変わります

出向

別の会社に一時的に勤務します

給与の支払い元は元の会社であることが多いです

転職

別の会社に完全に移ります

給与や福利厚生が新しい会社のものに変わります

希望異動

本人の希望に基づいて異動するケース

会社によっては自己申告制度や公募制度があります

わたしの場合は・・・

病棟看護師なので、異動といえば部署異動に当たります

組織で働くとは

わたしの職場では、異動の話は病棟師長からではなく看護部長から直接メールで話がきます

ある日、一通のメールが届き看護部長室を訪問すると・・・

そこで初めて異動先部署が分かります

数年前は別の看護部長だったのですが、異動の話は病棟師長から打診されるものでした

こちらの意向を確認してもらえました

今は違います

命令です

悩んだ結果

わたしの異動先は、新しく立ち上げることになったとある病棟でした

これまで術前・術後の看護を通して元気に退院していく患者さんをたくさんみてきました

告げられた異動先は正反対の場所になります

よくよく考えましたが、わたしの意にそぐわないです

家族にも相談し、悩んだ末に今の職場を辞めて転職することにしました

退職時期

先日、病棟師長に「異動を断ったので辞めることになりました」と報告しました

具体的な退職時期については何も決まっておらず、相談すると

” あなたの都合のよい時期でいいですよ ” 思ってもみなかった返答でした

” 看護部長の命令を断ったのだから、早く辞めていただきたい ” と言われるかと思ってました

5月末で去ろうかなぁ・・・

後輩に相談するとボーナスもらってからにしましょう!

コロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎と激務の冬を頑張ったのだからもらうべきですよ!

そう言ってもらったこともあり、6月末で去ることになりました

転職サイト

そうと決まれば、うじうじ悩んでても仕方がない

5月で50歳になるので、定年まで10年間働ける職場を探すべく先ずは、看護師転職サイトに初登録しました

登録すると即、電話がかかってくるんですね ちょっとびっくり

わたしの担当者はWさんに決定

Wさんに辞めることになった経緯や、興味のある分野、常勤 or パートなど働き方の希望などを聞いてもらい

候補の転職先を紹介してもらうことになりました

同時にわたしの職場を退職していった方に連絡をとり、情報収集です

アドバイス

数年前、わたしの職場を退職した方からいただいたアドバイスでは

  • 電子カルテの使いやすさ
  • 休日日数
  • 残業時間

ちゃんと見ないとダメよ!とのことでした

みーこ

貴重な情報、ありがとうございます

今後は・・・

始まったばかりの転職活動なので、まだ履歴書も書いてない状況ですが

ちゃんと転職できるまで綴っていきたいと思います

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次